Blog

このサイト、GravというCMSで構築しているんですが、先日Gravのバージョンを管理ページから更新したら、PHP8.3未満だと動作しないというエラーが更新後に出てきて(やる前に言えや)、サイトが文鎮化しました。ここ一週間ぐらい、サイトがエラーになっていたのはこのため。

すごい昔に、Lightsail x Docker で構築して以降、インフラ面は基本放置だったんですが、あまりに古くて、PHPのバージョンを上げたり、Dockerのバージョンを上げたりもできない(あまりにエラーが多すぎて、頑張って解決するならリプレースした方が早い)状態だったので、久々にゼロから構築しました。ので、そのメモを記念に。覚え書きと言いたいところだが、どうせ次に更新する頃には環境変わってて調べ直しになるだろう...

View all of サークルWebをAmazon Linux 2023 にリプレースしました


演奏会の準備で、AppleWatchでmacOS側のiTunesを操作しつつ演奏の練習をしようと思ったら、出来なくなっていた。
前々からペアリングの問題とかは色々あったが、そもそもいつもの青丸に三角のアイコンのアプリがない。

View all of AppleWatchでmacのiTunes操作が不能になった問題


Cubase13移行メモ

Sat, 30 Nov 2024 15:39:00

アクティベーション問題以前に、ドングル紛失して強制的に移行せざるを得なくなった。 なんか色々使いづらいので移行用のメモ。

View all of Cubase13移行メモ


加算シーンを読み込むと、なぜかFeelで再生しているサウンドが止まるという謎現象で試行錯誤していたのだが、 大人しくソースを追ったら、すぐに原因がわかった。

View all of LoadSceneMode.Additive と MMSoundManagerの罠


アイスなど、多層の表現をジェネレータで一発適用してくれるサブスタのマテリアルは便利
だけども、モノによってうまく生成できなかったりパラメータ設定が意図した通りにならないことがある
この原因はなんなのか、それはだいたいUVにある

View all of Generator系のサブスタのマテリアルに対応したUV展開


Blog